九州鉄道記念館戸畑分館(58)
2017年4月1日
行栖鳥・行田牟大(右書き・筆文字・琺瑯製)行先板 太平洋戦争の折、金属のほとんどは供出のため、軍に接収されました。鉄道の行先札も例外ではなく、そのほとんどが供出され、戦後残っているものはほとんどありません。特に九州・北海 […]
九州鉄道記念館戸畑分館(57)
2017年3月14日
「特快」の愛称板 国鉄時代、列車には特急(特別急行)、急行、準急(準急行)、快速、特別快速、特快、普通などの種別がありました。この「特快」は1972年(昭和47年)から1980年(昭和55年)まで鹿児島本線で設定されてい […]
九州鉄道記念館戸畑分館(56)
2017年2月15日
国鉄佐賀線の行先札 かつて、佐賀県佐賀市と福岡県瀬高町(現みやま市)の間、全長24.1kmを結んでいたのが佐賀線です。途中の諸富駅と筑後若津駅の間には国の重要文化財に指定されている筑後川昇開橋がありました(現在は歩道橋) […]
九州鉄道記念館戸畑分館(55)
2017年2月1日
USA(宇佐)行の行先版 先日、第45代アメリカ合衆国の大統領にドナルド・トランプ氏が就任されました。九州の片田舎からではありますが、謹んでお祝い申し上げます。就任式の日、大分県宇佐市では盛大な祝賀会が催されたとメディア […]
九州鉄道記念館戸畑分館(54)
2017年1月17日
稚泊連絡船「亜庭丸」の号鐘 亜庭丸は、鉄道連絡船のひとつで、戦前に北海道の稚内から樺太の大泊(現在のサハリン州コルサコフ)までを結んでいた稚泊(ちはく)航路で使用されていた客船です。船名は南樺太の亜庭湾に由来します。冬の […]